1月31日
- 2019/01/31
(ちゅうりっぷ)
巧技台
今日はお部屋で巧技台を使って遊びました。登り口にはしごをかけてあげると、普段見かけないはしごに興味津々…。低い場所から恐る恐る足を掛けて登れるとニンマリ。何度も繰り返して遊んでいました。巧技台の台座にあるトンネルに気が付いた子は、トンネルから向こう側のお友だちに声をかけて遊んでいましたよ。
(たんぽぽ)
室内遊び(おままごと)
今日は室内でおままごとをしました。初めにテーブルに上らない、お部屋を走り回らないなど、お約束をして遊びました。テーブルにはカップやお皿にケーキや果物をのせ、ごちそうがたくさん並びました。ちゃんとお約束も守れましたよ!
1月に入って始めた、汚れ物を自分でバックにしまう練習。間違えずにできるようになってきましたよ!
(う め)
室内遊び
今日は久しぶりの雨が降っていたので、室内で過ごしました。自分たちで好きなおもちゃ(ソフトブロック2種類や、電車、車など)を出して遊びました。お友だちと協力してソフトブロックでタワーを作り、車を走らせたり、線路を繋げて電車ごっこをしたりしていました。一人黙々と大作を作り上げる子や、お友だちと発展させながら遊ぶ子など様々。じっくり好きな遊びを堪能していました。
(き く)
室内あそび(おもちゃ・テーブルコーナー)
今日は、子ども達のリクエストで、メルちゃん・プラレール・テーブルコーナーをして遊びました。お友達と一緒にレールをつなげたり、メルちゃんのお世話をしたり、「これ貸して?」「いいよ!」などとやりとりをしながら遊びを楽しむ子ども達の姿がありましたよ。
(ば ら)
スイミング
今日は、雨が降ってしまいましたが、カッパを着てスイミングに行ってきました。子ども達は、雨でもいつもと変わらずテンション高めでプールの中へ!コーチ達も子ども達のレベルに合わせながら、そして少し難しい事をして子ども達のレベルを上げようとして下さっています。子ども達も頑張って今日も、練習頑張っていましたよ。
(ゆ り)
スイミング
今日は、小雨が降っていましたが、カッパを着てスイミングへ行って来ました。「雪降るかなぁ~?」と空を見上げながらワクワクしている子ども達でしたよ♪スイミングでは、ほしグループはバタ足、クロールの手の回し方、息継ぎの練習。つきグループは、バタ足、けのびの練習。くもグループは、水中で目を開けたり、鼻から息を吐くボビングの練習をしましたよ。