2月26日
- 2020/02/26
(ちゅうりっぷ)
園庭・室内遊び園庭ではボール遊びをしました。投げるよりも蹴る方が楽しかったようで、自分で蹴って追いかけていて、とても上手でした。早めに室内に入り、固いクッションの上に登りジャンプしたり、揺らして落ちるのを楽しんでいました。
(たんぽぽ)
室内遊び(巧技台・おままごと)
今日は、お部屋の中で巧技台(室内すべり台)で遊びました。はしごを慎重に登って、滑り台を滑ったり、滑り台の下の土台の中に入って、お家ごっこをしました!お家の入り口は円形の穴が開いていて、穴から顔をだしては先生やお友だちに手を振っていましたよ♪すべり台も、お尻から滑ったりうつぶせで滑ったり…布おもちゃのサイコロを上から転がしたり♪工夫を凝らしていましたよ。おままごとでは、大好きなドーナツをお鍋いっぱいに集めて“お店屋さんごっこ”を楽しみました。
(うめ)
室内遊び
今日は室内で、プラレールとジョイントブロックを用意し、好きな遊びを選んで遊びました。
プラレールでは電車だけでなく、線路も長くつなげてトンネルや駅もセットしたり、電車好きな子同士でおしゃべりしながら楽しく遊んでいました。ジョイントブロックも共同作業でお風呂や、タワーを作って遊ぶ姿が見られました。
(きく)
室内遊び・卒園式練習
今日は、昨日に引き続き、卒園式の練習に参加しました。だんだんと、意味が分かり、椅子の座り方などを意識する子ども達の姿も見られたりと、子ども達の進級に対する思いも伝わってきましたよ!日に日にお兄さんお姉さんになっていく子ども達ですね♪
(ばら)
製作、英語、卒園式練習
ゆり組さんにプレゼントをするための製作をしました。みんなが描いてくれたてんとう虫の模様に絵の具ではじき絵にしました。今日の英語は新しい動物と手遊び、動物のビンゴゲームをしました。ビンゴのルールがわからず、苦戦している子が多かったです。その後は卒園式の練習に参加しました。
(ゆり)
英語/卒園式の練習
今日の英語では、動物のビンゴをしました。名称を英語で一通り復唱したあと、レッツビンゴ!数多くの動物が出てきて、子どもたちは夢中でビンゴに参加していました。卒園式の練習は少し慣れてきたからか、ぎこちなかった証書の受け取りがスムーズになったり、おじぎの仕方や退場の仕方も上手になりました。
本日のスナップ写真