8月31日
- 2020/08/31
(ちゅうりっぷ)
水遊び・室内遊び
今日は今年最後の水遊びをテラスでしました。お友達も4名と少なかったので、手で水を触って感触を楽しんだり、じょうろやカップで水をすくったりとのんびりと遊びを楽しむ姿が見られました。体に水がかかってもへっちゃらな子ども達♪すごいですね。気持ちよさそうに最後の水遊びも楽しんでいましたよ!またお部屋の中では車やボールのおもちゃで遊びました。
(たんぽぽ)
水遊び、室内遊び
今日は、園庭の門近くで水遊びをしました。タライに水を入れると足を入れたり、ジョーロやカップに水を入れたりして楽しんでいました。途中でボディーソープを泡立たせると、体に塗ったり玩具を洗ったりしてくれました。後半はお部屋でアンパンマンのぬいぐるみで遊びました。
(う め)
園庭あそび
今日は曇り空。「雨、ふりそうだねぇ」と、ちょっぴり心配そうでしたが、外で遊ぶことを楽しみにしているお友だちは、張り切って支度をして元気に飛び出していきました。
大型遊具ではお友達とつながってすべり、大歓声が聞こえていましたよ!砂場では山を作ったり、型抜きをしてアイス屋さんごっこを楽しんでいました。お友だちと触れ合う時間もたっぷりあり、楽しいおしゃべりも聞こえてきました。
(き く)
水あそび
今年の水あそびは今日で終了!最後ということで時間ギリギリまで水あそびを楽しみました♪ボディーソープを入れた泡の水を、手でぐるぐるかき混ぜては桶から溢れた泡を踏んでみたり、泡が流れる様子をじーっと観察したり…先生の背後にそ~っと忍び寄り、先生の背中やお尻に水をかけるイタズラをしてみたり(笑)ケラケラと笑いながら遊んでいた子ども達でした。最後には、この夏たくさん遊んだ2階のテラスとぞうさんすべり台に「ありがとうございました!また来年遊ぼうね~」とお礼を言って暖かいシャワーを浴びましたよ。
明日からは、1号さんのお友だちも登園します。給食を食べながら「明日みんな来るかなー?」「はやく○○ちゃんとお外で遊びたいなー」と話し、お友だちに会えるのを楽しみにしている様子でしたよ。
(ば ら)
園庭遊び/室内遊び/運動会練習
少し涼しさを感じられた朝の時間に園庭に出ました。子ども達は園庭中を走り回ったり虫探しをしたりと、朝から元気いっぱいです。日中は室内で遊んでから運動会練習をしました。久しぶりの登園となったお友だちも、一生懸命踊りを覚えようと頑張っていましたよ。
その後、ばら組さんのニューフェイス、名無しのおたまじゃくしの名前の候補を子ども達に挙げてもらいました。
たろう、もも、ひろと、ふうが、はいと、ゆにこーん…結構みんな現実的でした。明日、投票により決定しようと思います。
(ゆ り)
運動会クラス練習・製作(お月見)
今日は運動会の練習を室内で行いました。お部屋の中での踊り方も、気を付けられるようになり、お友だちに当たらないよう、気を付けながら踊ってくれていました。
その後は、9月の製作でお月見を作りました。タヌキを折り紙で折り、お団子やお月様を丸くハサミで切りました。ススキもクレヨンで描いて、可愛いお月見団子が完成しました。ススキを花瓶に入れて飾っている子もいましたよ。
本日の給食