12月28日
- 2020/12/28
(ちゅうりっぷ)
室内遊び
おままごとをして遊びました。包丁で野菜を切る真似をしたり、お弁当箱に食べ物をつめて見せてくれました。お昼寝前には少し時間があったので、ロディや大きなクマのぬいぐるみに乗ったりして楽しんでいました。ロディは上手にバランスを取って乗っていました!
(たんぽぽ)
園庭遊び
日中は、砂場や大型遊具で遊びました。本日は砂場で熱中して遊んでいる子が多く、バケツやコップに砂を入れる子や、型に砂と葉を入れてケーキを作る姿もみられました♪遊具では、うめ組のお友達と一緒にすべり台を滑ったりハシゴを登ってニコニコで遊んでいました。
(うめ)
園庭遊び
今日は朝方雨がパラついていましたが、活動に入る頃には止んでくれたので、園庭に出て遊びました。すべり台などの大型遊具で遊ぶ子もいれば、砂場でおままごとを楽しむ子がいました。おままごとでは「飲み物は何がいいですか?」と聞いてくれたり、やりとりが上手になってきました。お掃除の手伝いをしてくれる子もいました。
(きく)
室内・戸外あそび
明日からしばらく休みになるという事で、大晦日や正月特有の食べ物や遊び等について話をしました。正月の挨拶は何度か復唱したので、覚えた子もいました。室内では、ブロックと斜面を利用してボールを箱に入れる遊びをしました。戸外では砂遊びやストライダーをしました。見立て遊びが盛んになり、同じ石でも『恐竜の卵』と言う子もいれば、『梅干し』と言う子もおり、作る料理も『納豆巻き』や『カレーライス』『ココア』とバラエティー豊かで個性が出ていました。友達と弁当を作ってピクニックに行く子もいました。
(ばら)
大掃除
今日はお休みに入ったお友だちも多く、少しさみしいばら組さんでした。
いつもお世話になっている、ロッカー、下駄箱、いす、おもちゃ等をみんなで拭きました。ロッカーの中に潜り込んで拭いてくれるお友だちもいましたよ!お休みのお友だちのロッカーも分担して拭きました。
ポリドロンは拭きながら色別に並べたりと、掃除を楽しむ場面も見られました。途中、しりとりをしながら、気分転換もしましたよ!
楽しいお休みを過ごし、新年は元気に登園してきてね!
(ゆり)
大掃除・室内遊び
今日は2020年最後の登園日。ゆり組は13名のお友だちが登園してくれました。そのお友だちと一緒に大掃除を行いました。まずは各自のロッカーの掃除。先週の続きで、今日は上段に入っている洋服類を全て持ち帰り、掃除機をかけたり、雑巾で拭いたりしました。その後は、西口へ行き、下駄箱の掃除。朝は曇り空だったので西口は寒く、「さむい~つめたい~」と言いながら、ピカピカに拭いてくれました。
その後へお部屋に戻り、メルちゃん人形やプラレールでのんびりゆったりと遊んで過ごしました。
(事務所)
保護者の皆様
今年も一年お世話になりました
自粛期間中はご協力いただき
心よりお礼申し上げます
来年も同様のご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます
良いお年をお迎えください
本日の給食
ポークカレー、マカロニフレンチサラダ、白菜のお浸し、トマト